2009/03/14
35歳以上の非常に厳しい転職事情7
★35歳超45歳未満の転職サロン Part126★よりまとめてみました。
※その1より順にお読み下さい。
601 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/04(水) 23:35:10 ID:BLknPSzw0
生活にかかるのは当然だが、転職活動は交通費が馬鹿にならないんだよな
二次、三次、最終で祈られたことあるから、相当凹む
費やした時間と金がすべてチャラ
もう段階が多い求人ははなから避けてしまう
605 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 00:03:04 ID:GUIrc9br0
>>601
>もう段階が多い求人ははなから避けてしまう
分かる。
606 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 00:15:50 ID:2Lny6pG70
無駄にどうなるかわからない事に掛ける程
余裕ないしなあ
後、正規雇用ありの契約社員もしくはバイトの案件も避けている
610 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 00:41:57 ID:hf6B2zVS0
苦しい・・・
死にたい・・・
611 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 00:53:44 ID:LWPuO9uA0
どこが苦しいのか知らんがとりあえず病院逝け
612 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 01:57:59 ID:QS9Ggxo/O
段階が多い求人は避けてしまうって話がでてたけど
週初めに見たネット求人で、某大手メーカーの、やや僻地の事業所の求人(契約社員)を発見。
契約だし、と何気に応募したら、あっさり面接に来てくれとの運びに。
え?こんな大手なのに?と思うもせっかくなのでうかがうことに。
が、後でその事業所のサイト内の正社員採用情報コーナーを見たら、
<採用までの流れ>
一次面接→二次面接(役員面接)→SPI試験→採用へ
とあった。
上記から察するに、きっと契約社員でも同じことされますよね?
だとしたら…うあぁ…絶対受かるはずないし
もう面接キャンセルしたほうがいいかなぁと思ってる自分がいます。
ちなみにSPI試験?なにそれおいしいの?て感じです。
(まともな就活経験皆無なので、受けたことなし)
面接は明日朝イチ。
交通費の無駄かあなぁ。遠いしなぁ。心折れるのが落ちかなぁ。
まぐれで一次通っても、二次でポイかなぁ。。。。。
などなど考えてると、どんどん行く気なくなってきました。
皆ならどうする?
しかも電話の段階では、年齢のせいか、同時募集の単純作業パートへの応募と
思われたみたいでしたww
613 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 01:59:26 ID:d/6lDLze0
>>上記から察するに、きっと契約社員でも同じことされますよね?
なんで?
ってか心配ばっかしてないでいってみりゃいいじゃん。
614 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 02:05:24 ID:QS9Ggxo/O
>>613
そもそも受かりそうな要素がないんす。
未経験職種かつ職歴難あり
あ、女なのにパートの応募のじゃないの…ってな反応もうっすら感じたし
はあ
615 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 02:18:29 ID:nvJvb0Pe0
ネットなんか無い頃はなあ
余計な事考えずに求人広告のよくわかんない条件だけで電話したのに
募集年齢も真に受けてたし
今は色々見すぎて応募に弱気になってる
623 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 06:21:31 ID:oGKUtxQXO
四トン経験あり 大型 リフト免許ありだけど 決まらない こんな苦戦すると思わなかった 困った 甘かった ちなみに44才
625 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 07:14:32 ID:TsUpZzgw0
物流も仕事激減してるからな
そもそも土建がダメになると、それに付随する多くの業界が一緒に不況になるからね
624 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 07:09:38 ID:EU4jYP3aO
総支給額が月185000だと、手取りどの位になるか誰か分かりますか?
626 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 08:32:04 ID:bKNJl+pjO
手取りは16万ちょっとくらいだと思う
630 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 09:31:50 ID:CbY032y9O
昔やってた整体の仕事。もうコリゴリなんですっかり圏外決め込んでたんだが、偶然地元大手の求人発見。電話では好印象で今日面接。
もう手首痛いとか疲れるとか言わないから雇って欲しい。
無職辛すぎる。
639 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 11:41:48 ID:jK3/cutH0
定額給付金決まりましたね。うちは嫁さんに5歳と3歳いるから10万ちかく
貰えるから助かるな。
641 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 12:52:19 ID:9MBzNGXc0
>>639
数年後の消費税upで初年度には回収されるぞ。
取っとけ。
642 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 12:55:14 ID:s6yi8d0T0
紹介予定派遣で1年働く→12月に「4月から本採用」→1月に本社で大リストラ
→あおりくってこちらの本採用もオシャカに&今週からめでたく無職に逆戻り・・・
・・・つかみかけた光が遠のく、ってこういう感じなんだね。
もう疲れたよパトラッシュ・・・orz
648 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 13:54:45 ID:CbY032y9O
面接オワタ…
いきなり性格テストやらされてその後統括長と取締役の集中放火。取り敢えずまた3時から会社の見学に誘われた。
んなのどうでもいいから採否早く決めてくれ。
649 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 13:56:31 ID:qM+6xGjz0
お邪魔します(^^)/
正社員年齢不問で基本給16~25万って
やっぱ若い人が欲しいんでしょうか?
今って基本、年齢制限出来ないんですよね?
651 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:02:32 ID:CbY032y9O
>>649
あくまでも基本だからな。
652 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:07:38 ID:QHjxSXfW0
やっと内定でました、
自分的には十分な内容だと思う
37歳・独身・♂
雇用形態:正社員
給与 基本給20万+諸手当8万=28万
賞与 基本給×4.3=86万
年収 28×12+86=422万
これと別に賃貸物件を借りる場合
最大で月10万の住宅手当が出る
住宅手当満額で年収542万
年休115日
社会保険全部有り、退職金有り、
お祈り続きで死にたくなったけど、4月から頑張る
もまいらにも幸あれ
653 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:17:24 ID:VE9Y/NO20
>>652
素直に「おめでとう」を言わせてもらう。
654 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:18:18 ID:Ybgn4vla0
せめて半年は働いてみないとどんな会社かわからないよ。内定がゴールじゃないよ
656 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:22:28 ID:AhVRAyqhO
>>654
俺もそう思う。それに最初の提示通りの待遇になる保証はない。
ハロワとかの「退職金有り」は途中で無しに変更されるパターン多いらしい。
内定がゴールならこの世に失業者などいない
657 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 14:30:20 ID:wLqdZO2o0
しかし凄い
俺は30代だがお祈り連発(経験職種での応募だが)
面接は毎回調子いいけど、採用に結びつかず
正規雇用が低賃金で最近ワーシェアとか言はじめてるし・・・
で今朝、新卒採用見送り45パーとか出てたし
負のスパイラル全開じゃん
駄目だろこの国・・・
659 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 15:13:01 ID:brwTHMgz0
今までがアメリカ人が住宅価格の上昇で担保価値の上がった分で
借金して車や電化製品を湯水の如く買っていたのが
住宅バブル崩壊で担保割れ、莫大な借金を抱えてしまった。
たとえ住宅バブル崩壊が止まり景気が回復しても、
もう去年一昨年のようなレベルの景気に戻ることは
我々の生きている間に2度とないであろう。
660 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 15:30:44 ID:QZ6rjvrxO
首を吊ろうか就職活動するか迷うな
661 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 15:40:36 ID:jKPr/sDv0
戦後最長の景気って言われてたけど
結局実感できぬまま景気が低迷したな
ここ10年給料300万で変わらないし…
662 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 15:59:34 ID:zPgmvbHT0
ワーシェアは雇用と、個人時間を産むよな。
後者は明らかに、その時間を各自が何に使うかってことになる。
多分、やる気のある奴は資格とかスキルをとろうとし、
余暇を楽しむ奴は、ゲームとか自転車とかやるんじゃね。
どっちみち新たな市場が生まれる。わーい。
665 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 17:34:20 ID:8iDVjrbP0
今日バイト面接一件とハロワ
面接時に時間時給等で記載されてる内容どおりには実は働けない事を告げられ意気消沈
その後ハロワで待ちに待った挙句3件紹介してもらうが2件年齢でダメ、もう一件担当者不在で面接にまでこぎつけられず
散々な日だったなぁ
まぁ今年に入ってこんなの多いけどさw
667 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 17:39:25 ID:1sby8pcb0
未経験で資格も無いが介護ヘルパーの面接行ってみた
そしたら、たいした面接もせず即採用と言われ変な流れになり
少し考えさせてくれと言って逃げてきた
介護職は怖すぎる、明日からまた普通の仕事探すかぁ
669 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 17:47:16 ID:aftXOpW40
ワークシェアリングって本当は、雇用を増やすために考えられたものなのに
日本では、単なる賃下げの言葉の置き換えに使用されている
本来、リストラも単なる首切りじゃないんだけどな
カタカナにすれば、ソフトに聞こえるからね
686 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 22:13:55 ID:hf6B2zVS0
もうこの世に俺を必要とする企業なんか存在しないんだろうな。
俺を必要とする人も存在しないし、だったら死んでるのと同じことじゃないか。
存在しないのと同じじゃないか。
696 :名無しさん@引く手あまた :2009/03/05(木) 22:45:48 ID:kQq8LdMN0
好景気なんて実は借金してばら撒いてただけだった
それはちょうどおまえらの生まれた時から始って今だ止めることもなく積もり積もった借金総額700兆円!
まちろん返済するのはおまえら
あとちょっとでこの搾取され続ける世の中が変わるというところで潰されちゃったね
コメント